WWW、ネットワーク・ニュース、電子メール

システム・プログラムI

                                       電子・情報工学系
                                       新城 靖
                                       <yas@is.tsukuba.ac.jp>

このページは、次の URL にあります。
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/syspro1-1998/print /www-news-mail.html
あるいは、次のページから手繰っていくこともできます。
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/coins/
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/index-j.html

■WWW ブラウザ Netscapeの簡単な使い方(O2編)

netscape の実行
toolchest (左上のメニュー) から「インターネット→W ebブラウザ」と選ぶ。または、kterm で「netscape &」と打つ。
netscape の終了
Netscape のウィンドウの「Fileメニュー」から「Exit」を 選ぶ。
ページの表示。
下線、または、青い部分をシングルクリック。 右側のスクロール・バー やスペース・キーでページのスクロール。
ページの表示(URLを手で打つ)。 Netscape のウィンドウの「Fileメニュー」から「Open Page」を選び、開かれた窓に URL を打ち込む。 Location の窓に表示されている URL を消して、打ち込む。一 部を修正してもよい。
もとのページにもどる
上の「Backボタン」を押す。

■coins.lectures.system-program-1(ネットワーク・ニュース)

mnews で、coins.lectures.system-program-1 を探して見るこ と。重要な情報が流れます。質問を24時間受け付けます。

■mnewsの使い方

mnewsの実行
kterm の中で、mnews リターンと打つ。
mnews の終了
q または Q。

◆ 常に使えるキー

----------------------------------------------------------------------
キー            動き  
----------------------------------------------------------------------
q               抜ける 
?               ヘルプの表示(表示の終了はq) 
----------------------------------------------------------------------

◆ なにかを選ぶ時に使えるキー (ニュー スカテゴリ/グループ選択モード、ニュース記事選択モード、メールボックス)

----------------------------------------------------------------------
キー            動き            |       キー            動き
----------------------------------------------------------------------
Q               終了            |       SPACE,i,→      入る(参照)
?               ヘルプ          |       o,q,←          抜ける(復帰)
j,^N, ↓        次の行へ移動    |       k,^P, ↑        前の行へ移動
m               電子メールを出す|       a               記事を出す
<               最初の記事へ    |       >               最後の記事へ
----------------------------------------------------------------------

◆1つひとつの電子メールやネットワーク・ニュースの記事を読んでいる時に使えるキー(ページャ・モード)

----------------------------------------------------------------------
キー            動き            |       キー            動き
----------------------------------------------------------------------
SPACE           1ページ進める  |       b               1ページ戻す
j               1行進める      |       k               1行戻す
q               ページャの終了  |       ?               ヘルプの表示
n               次の未読記事へ  |       p               前の記事へ
r,R             メールで返事    |       f,F             フォローアップ
----------------------------------------------------------------------

◆新着電子メールの取り込み

mnews では、MAIL(UCB Mail互換)、RMAIL(mule の rmail と互換)、MH (MH関 連のコマンド、MH-eと互換)の3種類のメール・ボックスを扱うことができる。 いずれも、電子メールを「取り込む」という作業をしないと、読むことができ ない。取り込むには、それぞれのメール・ボックスで
I (大文字i)
と打つ。これを忘れると、いくらメールが届いていても、読むことができない。

■mule でよく使うキー

------------------------------------------------------------
C-x C-s                 保存
C-x C-c                 終了
Delete                  左の文字の削除
C-k                     カーソルの位置から行末まで削除
                        (行末の場合は、改行の削除)
ESC q                   行の折り返し
C-g                     何か困った時には、何度か打つ。
C-_ または C-x u        取り消し(undo)
C-SPC または C-@        領域(region)の先頭を決める(マーク)
C-w                     領域をカット
ESC w                   領域をコピー
C-y                     領域をペースト
C-x C-f                 ファイルを探して編集
C-x i                   ファイルの挿入
------------------------------------------------------------

■mule の中で漢字を打つ(egg)

------------------------------------------------------------
C-\			egg の開始/終了(左下の[あ]と[--]の切替)
スペース		変換
C-o			変換対象を伸ばす
C-i			変換対象を縮める
------------------------------------------------------------
「\」は、O2 のキーボードでは、「\」と書かれている。
詳しくは、「M-x info リターン」で、「egg-jp」の項目を参照。

■電子メール

この講義では、電子メールで課題を提出することをよくやります。

電子メールを扱う道具には次のようなものがあります。

注意すること。 課題ごとの指示に従うこと。 なるべく手で打たずに、コピー&ペーストを使うとよい。

★練習問題

★練習問題1 WWWブラウザ

WWWブラウザで、この講義のページを表示させないさい。

★練習問題1 mnews

mnews で、ニュース・グループ coins.lectures.system-program-1 を見なさい。

★練習問題3 電子メール

自分に電子メールを送りなさい。それを読みなさい。

★練習問題4 新城への電子メール

新城に電子メールを送りなさい。ただし、次のような事を守ること。
To: yas
Subject: [syspro1/exercise-4] <内容に関したサブジェクト>

sno: i965432(各自の学籍番号で置き換える)
name: 漢字の名前

<内容>

ログイン名が学籍番号になっていない人は、必ず学籍番号を含めること。(学 籍番号になっている人は、含めなくてもよい。) 漢字の名前がある人は、漢 字の名前も含めること。内容は、今日の授業に関連した質問・要望など。
↑[授業のページへもどる]
Last updated: 1998/04/14 01:48:57
Yasushi Shinjo / <yas@is.tsukuba.ac.jp>