まとめと統計処理、グラフ作成

共通科目情報処理(実習)、国際総合学類対象、1997年02月21日

                                       電子・情報工学系
                                       新城 靖
                                       <yas@is.tsukuba.ac.jp>

このページは、次の URL にあります。
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/ipe/kokusai2-enshu-1996/1997-02-21
あるいは、次のページから手繰っていくこともできます。
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/ipe
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/index-j.html
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~yshinjo
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp

■今日の目標

今日の実習では、次のようなことを目標にします。

■復習

■まとめ

■ファイル転送

Sun にあるファイルを、パソコン側(FMRのフロッピ)にコピー(転送)する ことができます。それには、FMR で FTP (File Transfer Protocol)というプ ログラムを使います。FTP を実行し、icho, keyaki, momiji, suzukake に接 続して、ログイン名とパスワードを打つと、Sun にあるホーム・ディレクトリ の内容が見えるようになります。画面の表示は、ちょうど ls -la ~/ と少し似ています。

ファイルをコピーするには、フロッピを入れ、ドライブとして a: を選びます。 コピーしたいファイルをマウスでクリックして選び、ボタンを押すとコピーさ れます。

Sun にあるファイルは、今年の 3月10日まででしか保存されません。それまで に大事なデータをフロッピか MO (光磁気ディスク、Magneto Optical Disk)に コピーして下さい。

■アメリカの雇用統計

アメリカの雇用統計は、次の所にあります。
http://stats.bls.gov/
U.S. Department of Labor.
実習では、次のデータを使います。
http://stats.bls.gov/eag.text.html
Economy at a Glance
http://stats.bls.gov/eag.table.html
Economy at a Glance(Table in HTML)
これを少し加工して、タブ区切りのテキス ト形式にしたものもあります。

■課題

◆12. 統計処理[出題:1997/02/21,締切:1997/02/28]

次の手順で Excel で統計処理、あるいは、グラフを作成し、提出しなさい。

  1. インターネット上にある数値データを探し、ファイルに保存する。(ニュー ス・グループ ipe.question.kokusa-2 に投稿してあるアメリカの雇用統計を 保存してもよい。)
  2. 保存したデータから、エディタを使って部分だけを残して残りを削る。 カット機能 (C-@,C-w)を使うとよい。不要な部分が少ない時には、 後で Excel で消してもよい。
  3. そのファイルを FTP を使ってフロッ ピにコピーする。
  4. フロッピにコピーしたファイルを Excel で開く。この時、テキスト形式 で開くとよい。区切り文字に注意する。(アメリカの雇用統計の区切りは、 タブ(tab)にしてある。)
  5. 新規保管(Save as)で名前を変えて Excel 形式で保存する。
  6. 統計処理を行なう、あるいは、グラフを作成する。
なお、日本語を含むデータを扱う時には、FTP でコピーする前に漢字コードを シフトJISにします。それには、「学生支援メニュー」にある「各種 ユーティリィ」で、「コード変換 (->シフトJIS)」を使う方法が あります。

締切は、1997/02/28 (当日含む)とします。

◆13. 将来のコンピュータ[出題:1997/02/21,締切:1997/03/05]

次のような項目について考え、新城まで電子メールで送りなさい。

分量の目安は、5行〜10行とする。これよりも多少長くてもよい。内容によっ ては、新城に直接メールを送るのではなく、メーリング・リスト k2-1996@top.is.tsukuba.ac.jp やニュース・グループipe.question.kokusa-2 を使ってもよい。

新城に電子メールを送る場合、送り先と題目は、次の通りとします。

To: yas@is.tsukuba.ac.jp
Subject: [ipe/k2] Future computer

メーリング・リストやネットワーク・ニュースを使う場合、内容を連想するよ うなキーワードを Subject: に含めなさい。 7

締切は、1997/03/05 (当日含む)とします。実習のコンピュータが使えるのは、 3月10日までです。


[Excel] [mnews/save] [mule/cut]
↑[国際2班] ←[2月7日] ・[2月14日] →[12月6日] [課題一覧]