記事の保存、ファイルとディレクトリ、WWWページ

共通科目情報処理(実習)、日本語・日本文化学類対象、1997年10月13日

                                       電子・情報工学系
                                       新城 靖
                                       <yas@is.tsukuba.ac.jp>

このページは、次の URL にあります。
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/ipe/nitiniti2-enshu-1997//1997-10-13
あるいは、次のページから手繰っていくこともできます。
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/ipe/
http://www.hlla.is.tsukuba.ac.jp/~yas/index-j.html
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~yshinjo/
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/

■今日の目標

今日の実習では、次のようなことを目標にします。

■復習

■ネットワーク・ニュースの記事を保存する

ネットワーク・ニュースの記事は、保存期間が過ぎると消されます。 有益な記事を見つけたら、ファイルに保存(save)します。 保存の仕方には、over write と append があることに注意してください。

→手引き(システム解説編)[60-61]

保存した記事を、mule で見てみます。これには、2つの方法があります。1 つは、「%」の画面で次のように打つことです。

----------------------------------------------------------------------
% mule ~/News/ファイル名 [←]
----------------------------------------------------------------------
これで、画面に保存したファイルが表示されます。 この時、コピー&ペースト機能や tcsh の補完機能を使うと便利です。 →手引き(システム解説編)[68-70]

もう1つの方法は、一度 mule を実行して、その後で C-x C-f と打つ方法です。

----------------------------------------------------------------------
% mule [←]
----------------------------------------------------------------------
mule が実行された後、C-x C-f と打つと、ファイル名を問い合わせ てきます。
----------------------------------------------------------------------
Find file: ~/[]
----------------------------------------------------------------------
これに対して、上と同じようにファイル名を打ち、最後にリターン・キー (Enter, [←])を打ちます。
----------------------------------------------------------------------
Find file: ~/News/ファイル名[←]
----------------------------------------------------------------------
この時、mule の補完機能を使うと便利です。 →手引き(システム解説編)[68-70]

■muleやmnewsが作る操作前の状態を保持したファイル

■ls -l とchmod

★練習問題

ls -lで電子メールのメールボックス(mbox)のモードが 600 (rw-------)になっていることを確かめなさい。

★練習問題

先週作った名前帳ファイル(buds)のモードを600 (rw-------)に変えなさい。

■WWWホーム・ページ作り

→手引き(システム解説編)[71-85]

■課題

◆8 記事を保存する[出題:1997/10/13,締切:1997/10/20]

ネットワーク・ニュースの記事を保存しなさい。そして、それを電子メールで 新城に送りなさい。To: と Subject: は、次のようにしなさい。
To: yas@is.tsukuba.ac.jp
Subject: [ipe/nn2] News save 

本文には、保存した記事の本体を含めなさい。

それには、mule のinsert-file という機能 C-x i が便利です。 →手引き(システム解説編)[67]

◆9 個人のWWWホーム・ページ作成(1)[出題:1997/10/13,締切:1997/10/20]

個人のホーム・ページを作成しなさい。第1回締切(1997/10/20 (当日含む)) では、次のような情報を含めなさい。

注意1: ~/www/index.html というファイル名は、広くインターネットに公開 されるホーム・ページと同じ名前のものです。この実習課題を行うことにより、 自動的にインターネットに対して作成したホーム・ページが公開されることに なります。もし、実習の評価用のホーム・ページとインターネット公開用のホー ム・ページを変えたい時、あるいは、インターネットには自分のページを公開 したくない時には、~/www/index.html以外の、別の名前のファイルを 作りなさい。そして、そのファイル名を新城に電子メールで連絡しなさい。

注意2: この実習が終わっても、12月10日ごろまでは、作成したWWWページを消さ ないでください。(教官からの評価の高い状態のまま保持しておいてください。)

◆10 個人のWWWホーム・ページ作成(2)[出題:1997/10/13,締切:1997/11/10]

第2回締切(1997/11/10(当日を含む))までには、次のような情報を含めなさい。

さらに、余裕がある人は、次のような項目にも挑戦しなさい。


↑[情報処理実習日日2班] ←[10月6日] ・[10月13日] →[10月20日] [課題一覧]
バックアップ・ファイル [ls -lとchmod] [mule/ファイル/buds] [WWWページ作り]
Last updated: 1997/10/13 13:36:51
Yasushi Shinjo / <yas@is.tsukuba.ac.jp>